長崎市科学館
開館時間 9:30~17:00
 

夜間天体観望会

次回は、2023年10月7日(土)に開催予定です。

❏時間 18:30-20:30
❏受付 18:30-20:00まで

実施の可否は、当日16:00以降に、このページでご確認ください。
なお、天候不良となった場合は途中で中止いたします。

くわしくはコチラ!
スペースシアターからのおしらせ

プラネタリウムの夕べ
平和の祈り CDコンサート


2023年10月28日㈯

❏時間 18:00-(約1時間)
❏受付 17:30-18:00まで
※途中からの入場はできません

事前に予約が必要です
TEL:095-842-0505

スペースシアターのイベント
 
 スターシップニュース 
ダウンロードはコチラ


 



タイムスケジュール

 
 
 
 2023/9/30更新
 


長崎恐竜ハンター
アプリの操作方法
 
   


休館日カレンダー(令和5年度)


  イベント
開催中
 
  2023/9/29(土)~10/9(月祝)
小中学校科学教育展

くわしくみる!

  おしらせ  
 
 ふしぎタワー(アスレチック)の
 熱中症対策について

  ふしぎタワー内の気温がが30℃を超えた場合、
  使用を制限する場合がありますので予めご了承ください。
  

  おしらせ  
 
 電子スタンプラリー
 長崎恐竜ハンターについて

長崎市科学館、ペンギン水族館、出島、シーボルト記念館、長崎歴史文化博物館をめぐって集めた恐竜カード(スタンプラリー画面でも可)を長崎市恐竜博物館で見せるとオリジナルグッズがもらえるらしい!
  
くわしくはコチラ!(長崎市WEBページ)
アプリの操作方法(事前に準備しておくこと)

  参加者
募集中
 
 
2023/11/18(土)こども航空教室
飛ぶしくみや
ドローンの研究について学ぼう!

 講師:長崎大学 大学院 工学研究科 永井 弘人 准教授
 事前に予約が必要です TEL:095-842-0505
くわしくはコチラ!

  作 品
募集中
 
  令和5年度 草野仁科学賞
作品募集中!

 応募締切 11/29(水)必着

くわしくはコチラ!

  おしらせ  
  プラネタリウムに空気浄化システム導入!
 ●ここがポイント!
  ・ダクトを通じてシアター全体の空気を浄化!
  ・イオンが微粒子やウイルスなどを不活性化させる!
  ・安全安心、きれいで快適な空間!

  おしらせ  
  マイボトル用冷水器を使ってみよう!
 【設置場所】科学館2Fロビー
 ●ここがポイント!
  ・持参した水筒に無料で水を補充できる!
  ・安全で美味しい水道水をキープ!
  ・ペットボトル削減カウンターつき!

 



 お問い合わせ ソーシャルメディアアカウント

 
長崎市科学館(スターシップ)
指定管理者:長崎ダイヤモンドスタッフ株式会社
〒852-8035 長崎市油木町7番2号
TEL:095-842-0505 FAX:095-842-2082
Eメール:starship@nagasaki-kagakukan.jp

長崎市科学館 館長 岩倉 範壽
個人情報保護管理者:運営マネージャー 唐田 良一

草野 仁 名誉館長あいさつ

   
このページの先頭へ

長崎市科学館 〒852-8035 長崎市油木町7番2号
Copyright 2020 by Nagasaki Science Museum