|
|
|
|
|
展示のイベント |
3月のイベント |
 |
 |
少年少女発明クラブ作品展
|
|
2024年度 発明クラブの会員が製作した発明品を展示します |
|
|
|
|
展示のイベント |
4月のイベント |
 |
 |
春の企画展「つながる!鉄道展 ~長崎から島原までの春の旅~」
|
|
長崎から島原までの鉄道の旅を通して、鉄道のヒミツや車両が動くしくみを紹介するよ!
大きな運転台のレプリカの展示や電車の工作もあるよ! |
|
期 日 |
|
令和7年 4/1(火)~ 5/25(日)
【休館日】4/7、14、21、28、5/7、12、19 |
|
時 間 |
|
9:30-17:00
※初日は10:00から最終日は16:00まで |
|
会 場 |
|
料 金 |
|
|
|
主 催 |
|
長崎市科学館(指定管理者:長崎ダイヤモンドスタッフ株式会社) |
|
後 援 |
|
特別協力 |
|
長崎電気軌道株式会社、JR九州 長崎支社、島原鉄道株式会社 |
|
|
|
|
実験・工作のイベント |
4月のイベント |
 |
 |
スライムまつり~みんなスライムでスマイル~
|
|
春のパステルカラーをテーマにしたスライムを作って楽しめます♪ |
|
期 日 |
|
時 間 |
|
会 場 |
|
料 金 |
|
展示室のチケットが必要
大人(高校生以上) 410円
子供(3歳~中学生) 200円
|
|
材料費の高騰により、本年度から全額減免対象者は100円を徴収いたします (0・1・2歳を除く)
【全額減免対象者の方】
●長崎市内在住の幼稚園児・保育園児・小学生・中学生のお子様 ※土曜日のみ
●長崎市内の教育施設に通っている幼稚園児・保育園児・小学生・中学生のお子様 ※土曜日のみ
●長崎市内在住の60歳以上の方 ※身分証をご提示ください
●長崎市の障がい者手帳(※受給者証は含まない)をお持ちの方 ※手帳をご提示ください
ご不明な点は、お尋ねください
|
|
|
|
|
実験・工作のイベント |
4月のイベント |
 |
 |
スターシップフェスタ
|
|
「こどもの日」や「鉄道」にちなんだ7種類の工作・実験を楽しめるよ! |
|
期 日 |
|
時 間 |
|
会 場 |
|
料 金 |
|
内 容 |
|
・紙コップ鎧武者
・ピコピコかしわもち
・かざぐるま
・ミニこいのぼり
・スルスルのぼりでんしゃ
・つながれっしゃ
・動いてたおせ!バイキンゲーム |
|
備 考 |
|
・作った工作を待って帰るための袋やバックをご持参ください |
|
|
|
 |
|
|
  .JPG)  |
長崎市科学館について |
NAGASAKI CITY SCIENCE MUSEUM |
 |
|
|
|
長崎市科学館(スターシップ)
指定管理者:長崎ダイヤモンドスタッフ株式会社
〒852-8035 長崎市油木町7番2号
TEL:095-842-0505 FAX:095-842-2082
Eメール:starship@nagasaki-kagakukan.jp
長崎市科学館 館長 岩倉 範壽
個人情報保護管理者:運営マネージャー 米田 隆治 |
|
|
|
|