|
|
|
 |
JALこども航空教室
|
JALで働く人達に 空のお仕事について教えてもらおう!
空港で働く現役のパイロットや客室乗務員さんの お話を直接聞いたり、
飛行機が飛ぶしくみを楽しく学ぼう!
|
|
期 日 |
令和5年 2/23(木祝) |
時 間 |
|
①10:30-12:00 ②13:30-15:00 |
|
会 場 |
長崎市科学館 2F学習室 |
料 金 |
 |
対 象 |
|
申し込み |
満席になりました |
|
|
|
|
 |
いのちってなに?
|
当たり前のことに見えますが、生命については分かっていないことばかりです。私たちの体が何でできているか、そして分かったことをどの様に我々の生活の中で役立てているのかを分かりやすく解説したパネル展示です。
・うまれてくるだけですごい〜命の不思議〜
・生きる!動かす!体をつくるタンパク質
・アレルギーはなぜ起こる?〜免疫という体のしくみ〜
・命の設計図:遺伝子
・くらしを支えるバイオテクノロジー など |
|
期 日 |
令和5年 2/25(土) ~ 3/12(日) |
時 間 |
9:30-17:00 |
会 場 |
長崎市科学館 2F 学習室またはロビー ※会場は変更になる場合があります。 |
料 金 |
 |
企画制作 |
企画・製作:農研機構
協力:全国科学館連携協議会 |
|
|
|
|
 |
長崎市科学館 少年少女発明クラブ作品展
|
2022年度 長崎市科学館少年少女発明クラブの活動で製作した作品を展示します。 |
|
期 日 |
令和5年 3/25(土) ~ 4/9(日) |
時 間 |
9:30-17:00 |
会 場 |
長崎市科学館 1F 工作室 |
料 金 |
 |
|
|
|
|
 |
「昭和家電を科学する」
|
昭和に活躍した家電を展示し、
仕組みや進化をわかりやすくご紹介します!
|
|
日 時 |
|
令和5年 4/1(土)~5/28(日)
9:30~17:00 ※最終日は 16:00まで |
|
料 金 |
|
会 場 |
長崎市科学館 2F 学習室 |
主催/共催 |
|
主催:長崎市科学館(指定管理者:長崎ダイヤモンドスタッフ株式会社) |
|
共催:NCC長崎文化放送 |
|
特別協力 |
|
後 援 |
|
株式会社ジャパネットホールディングス、株式会社エディオン、株式会社ヤマダデンキ、ベスト電器、(一社)日本アマチュア無線連盟長崎県支部、ながさきプレス、長崎新聞社、FM長崎、株式会社長崎ケーブルメディア |
|
お問合せ |
|
|
|
|
 |
2022年度 イベント予定 ※予定は変更になることがあります。 |
|
・ |
春の企画展 『長崎電車展』 |
4/2(土)~5/8(日) |
・ |
#53スターシップフェスタ |
4/2(土)、3(日) |
・ |
長崎市科学館少年少女発明クラブ 作品展 |
4/5(木)~17(日) |
・ |
スライムまつり① |
4/16(土)、17(日) |
・ |
ミニ電車体験 |
5/1(日)~5(木) |
・ |
特別科学教室~かんたん工作コーナー~ |
5/21(土)、22(日) |
・ |
#54スターシップフェスタ |
6/4(土)、5(日) |
・ |
夏の特別展『こわさの不思議を科学する』 |
7/16(土)~9/19(月祝) |
・ |
自由研究相談室 |
7/31(日) |
・ |
採集品分類会 |
8/17(水)、21(日) |
・ |
恐竜講演会 |
8/28(日) |
・ |
長崎市小中学校科学教育展 |
10/8(土)~16(日) |
・ |
科学の祭典 |
10/22(土)、23(日) |
・ |
宇宙の日絵画展 |
10/27(木)~11/3(木祝) |
・ |
冬の企画展 |
11/19(土)~1/29(日) |
・ |
スライムまつり② |
1/7(土)、8(日)、9(月祝) |
・ |
#55スターシップフェスタ |
2/4(土)、5(日) |
・ |
巡回パネル展 |
2/25(土)~3/12(日) |
・ |
発明クラブ作品展 |
3/25(土)~4/9(日) |
|
|
|
|
|
|
|