|
|
|
|
|
巡回パネル展 |
2月のイベント |
 |
 |
家の中のおじゃま虫
|
|
「害虫」と言われる忌み嫌われている生き物も、世界になくてはならない大切な生き物です。本展示では、家の中に発生する害虫は、いったい何者なのか。屋内に潜む害虫の種類や特徴、人への影響について紹介します。また、害虫と呼ばれる虫たちも、生態系にとって、必要な生き物であることも紹介します |
|
期 日 |
|
時 間 |
|
会 場 |
|
料 金 |
|
詳 細 |
|
・ゴキブリ、カメムシ、アリ、蚊、屋内にいるダニ、ハエ、シロアリの7種の害虫について、特徴や代表的な種について、写真を用いてわかりやすく紹介しています。
・害虫の負の側面だけを紹介するのではなく、あまり知られていない害虫の雑学や豆知識も紹介することで、害虫への理解を深めることができます。
・アクリル樹脂標本に封入されたゴキブリを実際に手に取って観察することができます。
・害虫の顔当てクイズや折り紙で製作した害虫標本、さらに害虫で製作した綺麗な模様もあり、子どもから大人まで展示を楽しむことができます。
・蚊の一生やゴキブリの脱皮のシーンなど、普段なかなか目にすることができない貴重な映像も付属しています。 |
|
企画・製作等 |
|
企画・制作:徳島県立あすたむらんど子ども科学館
監修・協力:アース製薬株式会社
協力:全国科学館連携協議会 |
|
|
|
|
実験・工作のイベント |
3月のイベント |
 |
 |
スターシップフェスタ
|
|
実験や工作など楽しいブースが勢ぞろい!
小さなお子様の工作デビューにも!
「長崎おもちゃ病院」も同時開催! |
|
期 日 |
|
時 間 |
|
10:00-15:00
※スターシップニュース冬号には「16:00」と記載がありますが、正しくは「15:00」終了です
|
|
会 場 |
|
料 金 |
|
内 容 |
|
【両日開催】
・おもちゃ病院
・ひな祭りのポップアップカードを作ろう!
・片手でできるブンブンゴマ
・電池を使ってモーターを作ろう!
・木のマグネットを作ろう!
・防災なるほどおもしろテクニック
・サイバーゲームを体験しよう
・傘袋ロケットを作ろう!
【3/1㊏のみ】
・牛乳パックでブンブンごま作り(長崎県温暖化防止活動推進員)
・ガス管を使った的あてゲーム(西部ガス長崎株式会社)
・廃油石鹸の紹介・展示・配布(なのはな生活学校)
・発電実験!手回し発電で電車を走らせよう!(パナソニック株式会社エレクトリックワークス社)
・牛乳パックで無限キューブ・防災ホイッスル(サステナプラザながさき)
・発電チャレンジ!かざぐるまを作って回してみよう!(三菱重工株式会社総合研究所)
【3/2㊐のみ】
・スライムを作ろう!
・プラ板工作をしよう!
・VRで長崎の街を見てみよう!
・オリジナル缶バッジを作ろう! |
|
備 考 |
|
・作った工作を待って帰るための袋やバックをご持参ください |
|
同時開催 |
|
 |
|
こわれたおもちゃを もってきてね~
くわしくは「長崎おもちゃ病院」のサイトをチェック!! |
|
|
|
|
展示のイベント |
3月のイベント |
 |
 |
少年少女発明クラブ作品展
|
|
2024年度 発明クラブの会員が製作した発明品を展示します |
|
|
|
|
実験・工作のイベント |
4月のイベント |
 |
 |
スライムまつり~みんなスライムでスマイル~
|
|
期 日 |
|
時 間 |
|
会 場 |
|
料 金 |
|
展示室のチケットが必要
大人(高校生以上) 410円
子供(3歳~中学生) 200円 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
  .JPG)  |
長崎市科学館について |
NAGASAKI CITY SCIENCE MUSEUM |
 |
|
|
|
長崎市科学館(スターシップ)
指定管理者:長崎ダイヤモンドスタッフ株式会社
〒852-8035 長崎市油木町7番2号
TEL:095-842-0505 FAX:095-842-2082
Eメール:starship@nagasaki-kagakukan.jp
長崎市科学館 館長 岩倉 範壽
個人情報保護管理者:運営マネージャー 米田 隆治 |
|
|
|
|