
2022/2/19 更新 |
|
新型コロナウイルス予防対策について |
|
|
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、密閉・密集・密接を避けて、
以下の対策を講じています。ご来館の皆様には、ご理解とご協力をお願いいたします。
○ご来館に関するお願い
 |
次のような方は、ご来館をお控えください。 |
|
|
・咳などの呼吸器症状や、発熱症状、倦怠感がある方
・嗅覚、味覚に異常を感じる方
・同居している方に、上記の症状がある方
・上記に限らず、風邪など体調のすぐれない方 |
○一部の館内施設や展示物が休止となっております。 |
|
・コインロッカー、キッズステーション、ふしぎタワー(アスレチック)、感染リスクの高い展示物 など |
○館内でのお願い
 |
ご退館をお願いする場合がございます。 |
|
|
・来館者への検温の実施しております。発熱がある場合は、入館をお断りすることがございます。
・マスクの着用、手洗い、手指の消毒および咳エチケットのご協力をお願いします。
・ご気分が悪くなった際は、速やかにお近くの職員にお声掛けをお願いします。
・できる限り、他のお客様との間隔(社会的距離1~2m)をあけてくださいますようお願いします。 |
○展示室・スペースシアター(プラネタリウム)について |
|
・混雑や過密にならないように、人数制限を設ける場合がございます。
・展示室では、受付カウンターで配布したビニル手袋を使用し直接展示に触れないようにしてください。
・スペースシアターでは、間隔をあけてご着席ください。
・スペースシアターでは、マスクの着用が必要です。着用がない場合ご利用いただけません。 |
|
|
|
|
 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来館の皆様に以下のご協力をお願いしています。
■ 【確認書】の記入
■ 検温の実施
■ マスクの着用
事前に、ご自宅で「確認書」の記入をしてからご持参いただくと、受付カウンターでの混雑が緩和されますので、ご協力をお願いいたします。
|
|
|
|
|

一 般 |
|
大 人
(高校生以上) |
子ども
(3歳~中学生) |
 |
展示室
|
|
410円 |
200円 |
 |
スペースシアター
(プラネタリウムまたは全天周映画) |
|
520円 |
260円 |
セット券
(展示室+プラネタリウム)
または
(展示室+全天周映画) |
830円 |
420円 |
|

団 体
(15名以上)
|
|
大 人
(高校生以上) |
子ども
(3歳~中学生) |
 |
展示室
|
|
320円 |
160円 |
 |
スペースシアター
(プラネタリウムまたは全天周映画) |
|
410円 |
200円 |
|
|
※15名以上、もしくは修学旅行や、長崎市外の教育施設での利用。
※教育施設でのご利用の場合は、事前にお問い合わせください
TEL:095-842-0505(長崎市科学館)
※展示室 :混雑や密集を避けるために、入場制限をする場合があります。
※スペースシアター(プラネタリウムまたは全天周映画) :100名まで
|
|

減免対象者 |
展示室・スペースシアター(プラネタリム)
全額減免 |
長崎市内在住の60歳以上の高齢者
(※公的証明書の提示が必要です) |
長崎市内在住の障がい者手帳所持者と付き添いの方1名
(※手帳の提示が必要です) |
半額減免 |
長崎市外在住の障がい者手帳所持者と付き添いの方1名
(※手帳の提示が必要です) |
|
|
|
|
各種申し込み(団体、貸館) 2020/5/29更新 |

団体利用
申し込み |
|
|
|
●科学館内の施設ごとに人数制限や休止がございます。 |
|
展示室 |
・・・ |
混雑や密集を避けるために、入場制限をする場合があります。 |
地震体験、宇宙船 |
・・・ |
1回、6名ずつ |
工作コーナー |
・・・ |
1回、5名ずつ |
実験ショー |
・・・ |
22名まで |
スペースシアター
(プラネタリウムまたは 全天周映画) |
・・・ |
200名 |
キッズステーション |
・・・ |
閉鎖中 |
ふしぎタワー |
・・・ |
閉鎖中 |
休憩コーナー |
・・・ |
18名まで ※団体での使用不可 |
天文台 |
・・・ |
昼の観望会は晴天時のみ実施 8名まで |
|
|
|
|
●団体での食事は原則、野外のエリアのみ使用できます。
正面玄関前ピロティ、シアター下休憩スペース、青空広場(晴天時のみ) |
|
|
① 見学できる日の確認 TEL:095-842-0505(長崎市科学館) |
②『団体利用申込書』の提出、また新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、当面の間は
『来館する前に必要な団体名簿』をあわせて提出してください。
(FAXまたは郵送)・・・見学日の1週間前まで |
③ 幼稚園、小・中学校の行事、保育園の行事でご利用の場合は『減免申請書』も提出してください。
※こちらは来館日より前に必ずご提出してください。
④新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、当面の間は『来館する前に必要な団体名簿』をあわせて提出してください。
|
●団体利用申込書(PDF)(共通)
●来館する前に必要な団体名簿(PDF)(共通:新型コロナ対策)
★以下「減免申請書」は保育・教育実施計画書を兼ねた書類です。
日付や来館される方の人数のほか、必ず「減免を申請する理由」の枠をご記入の上、
来館日より前にご提出してください。
●減免申請書(PDF)(共通:団体利用申込書・来館する前に必用な団体名簿とあわせて提出)
|
|

学習室
利用申し込み |
会議、研修会、発表会などに利用できます。
・館の事業に支障がない場合にのみ利用できます。
・長崎市主催(含む共催)以外の事業は有料となります。 |
面 積 |
223平方メートル |
収容人員 |
 |
3密を避けるため50名まで |
机・椅子使用の場合 100席
椅子のみ使用の場合 200席 |
付属設備 |
ビデオプロジェクター、スライドなどAV機器(別途料金がかかります) |
|
|
① 利用できる日の確認 TEL:095-842-0505 |
②『学習室利用許可申請書』、また新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、当面の間は
『来館する前に必要な団体名簿』をあわせて提出してください。(郵送、FAX、又は持参) |
③ 備品をご利用希望の場合は『学習室及び付属設備の使用料』の書類もあわせて提出してください。 |
●学習室利用許可申請書兼利用料金減免申請書(PDF)
●学習室及び付属設備の使用料(PDF) ●来館する前に必要な団体名簿(PDF)(新型コロナ対策) |
|

実験室・工作室
利用申し込み |
長崎市小・中学校の教科部会、及び教科外部会専用
・予約は2ヶ月前から受け付けます。
・申込書の注意事項をご確認の上、申し込み下さい。
|
収容人員 |
 |
3密を避けるため人数制限を行っております。 |
工作室:24名程度 ⇒12名まで
実験室:42名程度 ⇒18名まで |
|
|
① 利用できる日の確認 TEL:095-842-0505(長崎市科学館) |
②『長崎市科学館施設利用申込書』、また新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、
当面の間は『来館する前に必要な団体名簿』をあわせて提出してください。(郵送、FAX、又は持参) |
●長崎市科学館施設利用申込書(PDF) ●来館する前に必要な団体名簿(PDF)(新型コロナ対策) |
|
|
|
|
駐 車 場 |
交通手段 |
アクセス方法 |
所要時間 |

飛行機 |
長崎空港
--高速バス(長崎駅行き)乗車
--大橋バス停下車
--徒歩約10分 |
空港--大橋バス停 約50分 |

電車 |
浦上駅下車--タクシー約10分 |
路面電車
浦上駅--大橋 約10分
長崎駅--大橋 約20分
(大人一律130円)
※2020年3月現在 |
浦上駅下車
--路面電車(赤迫行き)乗車
--大橋電停下車
--徒歩約10分 |
長崎駅下車
--タクシー約20分 |
長崎駅下車
--路面電車(赤迫行き)乗車
--大橋電停下車
--徒歩約20分 |

バス |
大橋バス停下車--徒歩約10分 |
長崎バイパス出口料金所
--大橋バス停 約15分 |

自家用車 |
長崎自動車道(多良見IC)
--長崎バイパス
--昭和町方面出口へ
--大橋交差点右折 |
長崎バイパス出口料金所
--長崎市科学館 約18分 |
|
屋外駐車場
地下駐車場 |
収容台数222台 (バス専用 収容台数8台) |
駐車料金 |
 |
利用時間 |
9:00~17:30 |
その他 |
● 喫煙所なし(館内は全面禁煙) ● 授乳室あり(ご利用の際はスタッフまで) |
 |
|
|
|
|
|