|
|
|
主なイベント 開催中のイベント・開催予定のイベント |
EVENT |
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
発明クラブ作品展 |
 |
3月のイベント |
20253/22土~4/6日 9:30-17:00
◆予約不要 ◆料金:無料
◆会場:1F ロビー |
|
|
 |
|
 |
春の企画展「つながる!鉄道展」 |
 |
4月のイベント |
20254/1火~5/25日 9:30-17:00
※初日は10:00から最終日は16:00まで
◆予約不要 ◆料金:無料
◆会場:2F学習室 |
|
|
 |
|
 |
スライムまつり |
 |
4月のイベント |
20254/12土、13日 10:00-16:00
◆予約不要 ◆料金:展示室のチケットが必要
◆会場:3F展示室 |
|
|
 |
|
 |
スターシップフェスタ |
 |
4月のイベント |
20254/26土、27日 10:00-15:00
◆予約不要 ◆料金:無料
◆会場:1F実験室・工作室 |
|
|
 |
|
 |
スターシップフェスタ |
 |
5月のイベント |
20255/31土、6/1日 10:00-15:00
◆予約不要 ◆料金:無料
◆会場:1F実験室・工作室 2F学習室 |
|
|
|
|
|
|
|
|
今月のイベントカレンダー |
CALENDAR |
 |
|
|
 |
4月のイベント |
|
|
4/1火 |
|
プラネタリウム新番組開始
発明クラブ・科学クラブ 会員募集開始!
 |
春の企画展「つながる!鉄道展」 4/1-5/25 |
|
|
4/2水 |
|
|
|
4/3木 |
|
5/3「小さなジオラマ」 受付開始 |
|
4/4金 |
|
5/4「キラキラ宝石せっけん」 受付開始 |
|
4/5土 |
|
 |
紙コプター |
 |
冬・春の星座 19:00-20:00 ※実施の可否は当日16時以降にトップページをチェック |
5/5「電流イライラ棒」 受付開始 |
|
4/6日 |
|
 |
発明クラブ作品展 最終日 3/22-4/6 |
 |
コロコロ糸電車 |
 |
紙コプター |
春休み3/25~4/6
5/6「風力発電」 受付開始 |
|
4/7月 |
|
休館日 |
|
4/8火 |
|
|
|
4/9水 |
|
|
|
4/10木 |
|
|
|
4/11金 |
|
5/11「電気の実験ピカピカ」受付開始 |
|
4/12土 |
|
 |
スライムまつり 1日目 |
 |
「太陽~私たちの母なる星~春の星々を添えて」 |
 |
冬・春の星座 19:00-20:00 ※実施の可否は当日16時以降にトップページをチェック |
|
|
4/13日 |
|
 |
スライムまつり 2日目 |
 |
コロコロアスレチックを作ろう |
|
|
4/14月 |
|
休館日 |
|
4/15火 |
|
|
|
4/16水 |
|
|
|
4/17木 |
|
5/17「虹を考えよう」受付開始 |
|
4/18金 |
|
|
|
4/19土 |
|
プラネ番組切り替え「ピカチュウのキラキラだいそうさく!」~5/18まで
 |
カラフルヨーヨー |
 |
春の星座 19:00-20:00 ※実施の可否は当日16時以降にトップページをチェック |
|
|
4/20日 |
|
 |
親子で楽しむ科学教室 ~磁石の実験マグマグ~ |
 |
カラフルヨーヨー |
|
|
4/21月 |
|
休館日 |
|
4/22火 |
|
|
|
4/23水 |
|
|
|
4/24木 |
|
|
|
4/25金 |
|
|
|
4/26土 |
|
 |
みんな来んね!デンリュウday★ |
 |
科学館マルシェ |
 |
第62回 スターシップフェスタ 1日目 |
 |
ひらひらちょうちょ |
※夜間観望会はありません |
|
4/27日 |
|
 |
第62回 スターシップフェスタ 2日目 |
 |
ひらひらちょうちょ |
|
|
4/28月 |
|
休館日 |
|
4/29火 |
|
 |
ひらひらちょうちょ |
|
|
4/30水 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
5月のイベント |
|
|
5/1木 |
|
 |
ミニ電車に乗ろう! |
|
|
5/2金 |
|
 |
ミニ電車に乗ろう! |
|
|
5/3土 |
|
 |
ミニ電車に乗ろう! |
 |
ちいさなジオラマ |
 |
するするこいのぼり |
 |
春の星座 19:30-20:00 ※実施の可否は当日16時以降にトップページをチェック |
|
|
5/4日 |
|
 |
ミニ電車に乗ろう! |
 |
キラキラ宝石せっけん |
 |
するするこいのぼり |
|
|
5/5月 |
|
 |
ミニ電車に乗ろう! |
 |
電流イライラ棒 |
|
|
5/6火 |
|
 |
ミニ電車に乗ろう! |
 |
風力発電 |
|
|
5/7水 |
|
休館日 |
|
5/8木 |
|
6/7「段ボールで生活用品を作ろう」 受付開始
6/8「オーシャンボトル」 受付開始 |
|
5/9金 |
|
|
|
5/10土 |
|
 |
シュート棒 |
 |
「5月の夜空 ~月と春の大三角~」 |
 |
春の星座 19:30-20:00 ※実施の可否は当日16時以降にトップページをチェック |
|
|
5/11日 |
|
 |
親子で楽しむ科学教室 ~電気の実験ピカピカ~ |
 |
シュート棒 |
|
|
5/12月 |
|
休館日 |
|
5/13火 |
|
|
|
5/14水 |
|
|
|
5/15木 |
|
|
|
5/16金 |
|
|
|
5/17土 |
|
 |
なぜ!どうして? 虹を考えよう |
 |
紙コップひこうき |
 |
春の星座 19:30-20:00 ※実施の可否は当日16時以降にトップページをチェック |
|
|
5/18日 |
|
 |
紙コップひこうき |
|
|
5/19月 |
|
休館日 |
|
5/20火 |
|
プラネ番組切り替え「ドラえもん 宇宙の模型」~5/30まで |
|
5/21水 |
|
|
|
5/22木 |
|
6/22「万華鏡」 受付開始 |
|
5/23金 |
|
|
|
5/24土 |
|
 |
ビヨヨ~ンスネーク |
 |
春の星座 19:30-20:00 ※実施の可否は当日16時以降にトップページをチェック |
|
|
5/25日 |
|
 |
ビヨヨ~ンスネーク |
|
|
5/26月 |
|
休館日 |
|
5/27火 |
|
|
|
5/28水 |
|
|
|
5/29木 |
|
|
|
5/30金 |
|
|
|
5/31土 |
|
 |
第63回 スターシップフェスタ 1日目 |
 |
紙皿フリスビー |
※夜間天体観望会はありません |
|
|
|
|
|
|
 |
6月のイベント |
|
|
6/1日 |
|
プラネ番組切り替え「ピカチュウのキラキラだいそうさく!」~6/29まで
 |
第63回 スターシップフェスタ 1日目 |
 |
紙皿フリスビー |
|
|
6/2月 |
|
休館日 |
|
6/3火 |
|
|
|
6/4水 |
|
|
|
6/5木 |
|
|
|
6/6金 |
|
7/6「ピカピカどろだんご」 受付開始 |
|
6/7土 |
|
 |
段ボールで生活用品を作ろう |
 |
ジャンボこま |
 |
春の星座 19:30-20:00 ※実施の可否は当日16時以降にトップページをチェック |
|
|
6/8日 |
|
 |
オーシャンボトル ~水と油のふしぎ~ |
 |
ジャンボこま |
|
|
6/9月 |
|
休館日 |
|
6/10火 |
|
|
|
6/11水 |
|
|
|
6/12木 |
|
7/12「電動ブラシ虫を作ろう」 受付開始 |
|
6/13金 |
|
|
|
6/14土 |
|
 |
ゆらゆらかたつむり |
 |
「宇宙への旅 夏の星々を添えて」 |
 |
春の星座 19:30-20:00 ※実施の可否は当日16時以降にトップページをチェック |
|
|
6/15日 |
|
 |
ゆらゆらかたつむり |
|
|
6/16月 |
|
休館日 |
|
6/17火 |
|
|
|
6/18水 |
|
|
|
6/19木 |
|
|
|
6/20金 |
|
|
|
6/21土 |
|
 |
カラフルアンブレラ |
 |
春の星座 19:30-20:00 ※実施の可否は当日16時以降にトップページをチェック |
7/21「ハーバリウム」 受付開始 |
|
6/22日 |
|
 |
万華鏡 |
 |
カラフルアンブレラ |
|
|
6/23月 |
|
休館日 |
|
6/24火 |
|
|
|
6/25水 |
|
|
|
6/26木 |
|
|
|
6/27金 |
|
7/27「野外教室 植物を観察しよう」 受付開始 |
|
6/28土 |
|
 |
ゲコゲコップ |
 |
春の星座 19:30-20:00 ※実施の可否は当日16時以降にトップページをチェック |
|
|
6/29日 |
|
 |
親子で楽しむ科学教室 ~ドライアイス実験モクモク~ |
 |
ゲコゲコップ |
|
|
6/30月 |
|
休館日 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
  .JPG)  |
長崎市科学館について |
NAGASAKI CITY SCIENCE MUSEUM |
 |
|
|
|
長崎市科学館(スターシップ)
指定管理者:長崎ダイヤモンドスタッフ株式会社
〒852-8035 長崎市油木町7番2号
TEL:095-842-0505 FAX:095-842-2082
Eメール:starship@nagasaki-kagakukan.jp
長崎市科学館 館長 岩倉 範壽
個人情報保護管理者:運営マネージャー 米田 隆治 |
|
|
|
|