募集期間 |
|
応募方法 |
|
申込用紙のWordデータをメールに添付して提出してください。
※メールの件名は 【申込】科学の祭典ブース出展 としてください。
Eメール starship@nagasaki-kagakukan.jp
|
|
出展の可否について |
|
募集締切後、実行員会で審査し、メールにて連絡します。
メールが届かない場合は、お手数ですが電話にてお問い合わせください。
「青少年の科学の祭典」長崎大会 実行委員会事務局
長崎市科学館 095-842-0505 (担当:大場) |
|
募集数 |
|
10~15 ブース
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場の人数制限を行ったり募集ブース数を減らしております。ご理解とご協力をお願いいたします。 |
|
|
|
ブース出展者
当日の日程 |
|
2022年10 月22 日(土)、23 日(日) 9:30~16:00 ※1 日のみの参加も可
9:30~10:00 集合・準備
10:00~15:00 ブース運営
15:00~16:00 片付け |
|
会 場 |
|
長崎市科学館(長崎市油木町7 番2 号)
1F 実験室、工作室、2F 学習室
野外 青空広場(悪天候時に2F ロビー・ピロティで実施可能なもの)
※ブース確定後、出展内容によって各設置場所を事務局が調整します。 |
|
内 容 |
|
条 件 |
|
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、出展者は下記の内容を十分に行うことができるブース内容にしてください。くわしくは下記の文章をご参照ください。
|
|
経 費 |
|
ブース運営に係る実験器具・工作材料等の必要経費は自己負担です。
「ブース講師謝礼金」として、1 ブースにつき1 日9,000 円(税抜き)、ブースの代表者に対して当日現金でお支払いします。2 日間のブース出展で9,000
円×2 日=18,000 円です。 |
|
準備・備品 |
|
実験準備から撤収まで、各ブースの方でお願いします。
※1ブースにつき、長机1~2台、椅子は科学館で準備します。
※ブース出展確定後に提出する「②ブース調査票」に記入した備品は科学館で準備します。 |
|
実験解説集 |
|
祭典当日にブースの内容をまとめたB4冊子を配布します。
※ブース出展確定後に「③実験解説原稿」の提出が必要になります。 |
|
保 険 |
|
イベント保険に加入いたします。
※ブース出展確定後に「④ブーススタッフ名簿」の提出が必要になります。 |
|
|
|
お問い合わせ |
|
「青少年の科学の祭典」長崎大会 実行委員会事務局
長崎市科学館 095-842-0505 (担当:大場) |
|