|
科学教室~野外活動~ R6.6/12 更新 |
|
|
川の生き物を観察しよう
○ 10:00までに「神浦川 河川公園」現地へ集合
○ さまざまな川の生き物を観察をします。 |
|
期 日 |
令和6年8月11日(日)祝 |
時 間 |
10:00-12:00
|
会 場 |
|
現地集合:そとめ神浦川(こうのうらがわ)河川公園 長崎市神浦向町791 |
|
料 金 |
|
対 象 |
小学生以上 ※保護者同伴 |
中止の場合 |
|
前日8/10の16:00以降に科学館HPにてお知らせします。 |
|
持ってくるもの |
|
【持ってくるもの】
❏マリンシューズ等の濡れてもよい靴(靴下をはくと、さらにけがを予防できます)
※長靴、サンダル履きはご遠慮ください(けが防止のため)
❏帽子、水筒、長袖シャツ、日焼け止め等の熱中症・日焼け・虫刺され防止用品
❏たも網、小さな水槽など(一部科学館から貸出できます)
【生物を持ち帰りたい場合】
・1週間程度前から、水を循環させた水槽を立ち上げておいてください。
・川の生物は水温変化と酸素不足に敏感です。 |
|
お問い合わせ |
|
|
|