|
|
 |
電気の道 ~電気ってなぁに?~
|
くらしを ささえる"電気"って どこから来るの?
『電気の道』を たどりながら、発電のしくみやエネルギーについて学ぼう!!
ゴールデンウィークの5/1㊏~5㊗㊌には、
ミニ電車にも乗れるよ!!
※内容は変更になることがあります。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため入場制限等を行う場合がございます。 |
|
期 日 |
令和3年 4/1(木) ~ 5/9(日)
※休館日:4/6㊋、12㊊、19㊊、26㊊、5/6㊍ |
時 間 |
9:30-17:00 |
会 場 |
長崎市科学館 2F 学習室 |
料 金 |
|
プレイガイド |
|
ローソンチケット |
Lコード:83228 |
|
チケットぴあ |
Pコード:993-157 |
|
主 催 |
長崎市教育委員会、長崎市科学館(指定管理者:長崎ダイヤモンドスタッフ㈱) |
共 催 |
KTNテレビ長崎 |
|
|
|
|
 |
長崎市科学館 少年少女発明クラブ作品展
|
2020年度 長崎市科学館少年少女発明クラブの活動で
製作した作品を展示しています。
|
|
期 日 |
令和3年 3/27(土) ~ 4/11(日) |
時 間 |
9:30-17:00 |
会 場 |
長崎市科学館 2F キッズステーション(サイエンスショップ横) |
料 金 |
 |
|
|
|
|
 |
スターシップフェスタ ~わくわくサイエンスまつり~
|
無料で簡単に作れる数種類の工作を楽しめるよ!
工作キットはお持ち帰りもできるので、おうち時間でも楽しめます♪
【スターシップフェスタに参加する前に】
2Fでスタッフによる「検温チェック」のあとに、「確認書」を記入、受付にご提出ください。
確認書のご提出の際「参加シール」をお配りします。
※内容は変更する場合があります。
|
|
期 日 |
令和3年 4/17(土)、18(日) |
時 間 |
10:00-16:00
工作によって受付時間が異なります。
受付時間に会場に集合してください。
(工作の時間は約15分)
|
内 容 |
|
定 員 |
各回先着順 実験室18組、工作室12組 |
|
|
※材料がなくなり次第終了 |
|
1F 実験室 |
「∞無限飛行機」「もちふわスライム」
「くるりんネコちゃん」「ソーマトロープ」 |
|
受付時間 |
①10:00-10:10、②11:00-11:10、③13:00-13:10、④14:00-14:10、⑤15:00-15:10 |
|
1F 工作室 |
「見つめるカード」「マグネットフィッシング」
「ピョンピョンうさぎ」「くるくる紙コマ」 |
|
受付時間 |
①10:30-10:40、②11:30-11:40、③13:30-13:40、④14:30-14:40、⑤15:30-15:40 |
|
料 金 |
 |
|
|
|
|
|
 |
2021年度 イベント予定 ※予定は変更になることがあります。 |
|
・ |
発明クラブ作品展 |
3/27(土)~4/11(日) |
・ |
春の特別企画展 |
4/1(木)~5/9(日) |
・ |
第50回 スターシップフェスタ |
4/17(土)、18(日) |
・ |
特別科学教室 |
5/22(土)、23(日)、29(土)、30(日) |
・ |
スライム祭り |
6/5(土)、6(日) |
・ |
第51回 スターシップフェスタ |
6/12(土)、13(日) |
|
|
|
|
|